ダイビングの寒さ対策!夏だけではない、冬にもダイビングを楽しむ秘訣

サブジロー(diver_subjiro)
サブジロー(diver_subjiro)
こんにちは! ダイビングが大好きで毎日お風呂でも必ず潜水してしまうサブジローです(^^♪

サブジロー(diver_subjiro)
サブジロー(diver_subjiro)
今回はオフシーズンのダイビングについての記事です。

サブジロー(diver_subjiro)
サブジロー(diver_subjiro)
冬にダイビングってできないよね? 寒いよね? そんな疑問にお答えします。

 

海に潜り、美しい景色や生き物たちと出会うことが出来るのがダイビングです。

このダイビングは、夏や気温が暖かい時期にしか楽しむことができないイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ですが、もちろん冬でもダイビングを楽しむことができます!

「でも、冬は海が冷たいんじゃないの・・・?」という不安が出てくるかもしれませんがちゃんとした寒さ対策と場所選びをすれば、冬でも快適に楽しくダイビングをすることができます。

今回は、まず冬のダイビングの魅力をお伝えし、その上で必要なダイビングの寒さ対策についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

冬のダイビングのおすすめポイント

冬のダイビングには、他の季節の海では体験することができない魅力がたくさんあります!

主な魅力は以下の通りです。

  • オフシーズンなので人が少ない
  • 冬の海ならではの生き物たちにも出会える
  • 海の透明度に感動することが出来る

オフシーズンなので人が少ない

夏にダイビングをしようと、ダイビングスポットを訪れると、まず、人の多さにビックリしますよね。

週末や連休ともなると行くまでの道のりや周りの施設もたくさんの人で賑わっています。

ダイビングを楽しむ前に人の多さで疲れてしまいます。

ですが、冬のダイビングでは、海がオフシーズンとなっているため、夏のような人混みを避けることができます。

移動や食事をする際も、ストレスを感じることなく行うことができるのも嬉しいです。

また、夏に比べて冬にダイビングをする人は減るので、普段は人気のインストラクターとも、じっくり話を聞いたり、コツを教えてもらえたりすることができます!

どのダイバーにとっても、落ち着いてダイビングを楽しむことができるのは冬のダイビングではないでしょうか。

冬の海ならではの生き物たちと出会える

山の景色が季節によって変わるように、海の景色も四季によって変化していきます。

同じ海でも、夏に出会える生き物と冬に出会える生き物は変わってきます。

海の中の四季の変化を身近に感じることができるのも、ダイバーの特権ですよね。

「冬の時期のここのダイビングスポットにはどんな魚がいるのかな?」とワクワクしながらダイビングするのも楽しいですし、

あらかじめ冬の海の生き物たちについてリサーチをして、何種類出会えることができるのか、探索しながら海に潜るのもおすすめです!

海の透明度に感動することが出来る

冬の海は、全ての季節の中で1番の透明度であり、より鮮明に景色を楽しむことができます。

春から夏にかけて、海水温度が上がり、餌が増えるため、海ではプランクトンが大量に発生します。

このプランクトンは、大量発生することで海の透明度を奪い、視界を濁らせてしまいます。

せっかく、海の美しい景色を堪能しようとダイビングに来たのに、海が濁っていたら非常に残念ですよね。

ですが、冬の海では、そのプランクトンも少ないため、海の透明度も抜群です!よりはっきりとした海の景色を味わいたいのならば、冬の海でのダイビングを選ぶべきだと言えます。

ダイビングでの寒さ対策を徹底して楽しむために

冬のダイビングは、もちろん気温・水温ともに他の季節より低いです。

ですが、寒さ対策をきちんとしておけば、冬でも快適に!楽しくダイビングをすることができます。冬のダイビングでの寒さ対策をはじめ、大切なポイントは以下の通りです。

  • 場所選び
  • 装備選び
  • 自分の体調を把握しておくこと

場所選び

選ぶ場所によっても、海の水温や気温も違いがあります。

冬でも暖かい気候の沖縄の慶良間諸島や石垣島は、世界中のダイバー達の人気スポットとなっています。

また、珍しい深海性の生き物に出会うことができるので伊豆半島もおすすめです。

少し海が冷たくても、人が少ない方がいいという方には、現在地から行けるダイビングスポットをリサーチしてみても楽しいですよ。

装備選び

ダイビングの必需品であるスーツですが、冬の海では、冷たい水温に合わせてウェットスーツよりも身体が濡れない作りのドライスーツがおすすめです。

他にも、水温の低い海に潜るにはそれに適した装備が必要です。必要装備は以下のようになっています。

  • ドライスーツ
    ドライスーツはウェットスーツと違い、海に潜っても身体が濡れません。完全防水仕様 + 空気の層でスーツ内の保温をしてくれる優れものです。その分、体温の低下を抑えることができるので、冬の海でも快適にダイビングをすることができるマストアイテムです。しかし、こちらのドライスーツは購入しようと思うと、値段も高価な印象ですよね。ですが、ダイビングスポットによっては、こちらのドライスーツもお手頃な値段でレンタルをすることができるので、ドライスーツを購入しなくても、冬場も暖かくダイビングを楽しむことができます。気になるダイビングスポットがあったら、事前にレンタルできるか確認しておくことをおすすめします。
  • フード
    身体はドライスーツで守られていても、頭は寒さを感じます。なので、頭を保温するためにも冬のダイビングにはフードを着用しましょう。目安として、水温が21度以下になるとフードを着用した方がいいですが、寒さの感じ方は人それぞれなので、寒がりの方はもう少し水温が高くてもフードを着用してもいいかもしれません。

  • インナー
    水温が低い冬の海のダイビングでは、インナーにも注意が必要です。ドライスーツで表面は温かいですが、身体の芯から冷やさないために、保温性の高いインナーを着用しましょう。また、撥水性の高いものを選ぶともっとよいです。

  • グローブ
    夏でも着用するグローブですが、冬のダイビングにおいても寒さ対策の面で活躍します。特に、冬はできるだけ生地の厚いグローブを着用すると温かいです。

自分の体調を把握しておくこと

冬のダイビングは、他の季節に比べて自分の体調に注意をすることが大切です。

冬の海は、いくら防寒対策をしていても、気温・水温が身体に負担をかけます。

特に、冬のダイビングに慣れていない方や持病がある方にとって、少しの体調の異変にも気づくために、無理をしないということが大切です。

当日少しでも体調が悪いかなと感じた場合、海に入るのはやめましょう。

また、血圧等の持病がある場合にも、冬の海に潜る前にあらかじめ主治医に確認をとっておくと安心です。

ダイビング中に、体調の変化を感じた場合にはすぐにインストラクターに伝えてください。

ダイビングは楽しんでやるスポーツです!

冬の海には、たくさんの魅力がありますが、やはり体調1番なので、しっかりコンディションを整えたうえで楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

まとめ

冬のダイビングは、冬にしか体験することができない魅力が詰まっています。

「どこの海に潜りたいかな?」「どんな生き物に出会えるだろう?」考えただけでワクワクしますよね!

ですが、ダイビングを楽しむための基本は自分の体調にあります。

先ほどお伝えしたように、冬の海は他の季節の海の環境よりも、寒さによって身体に負担をかけやすいです。

大切なのは、

  • 寒さ対策
  • 場所選び
  • 自分の体調を把握しておくこと

です。服装や装備品に配慮して、冬の海でも安全に泳げるような服装でダイビングをしましょう。

また、自分にあったダイビングスポットを探すことも大切です。

そして、1番大切なのは無理をしないことです。

しっかり、自分の体調と相談して冬のダイビングを楽しんでくださいね。

スポンサーリンク
~海のそばにいれば、きっと今日もいいことがあるに違いない~

海とダイビングをテーマとしたオリジナルグッズを販売中です!!


友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事